老ける食べ物ランキング!あなたは大丈夫?10年後を変える対策

以前より頬のしみやほうれい線が目立ってきた

これ以上進まない老化防止の対策、何かないかな

今まで食べてきたもの、まさか老ける食べ物じゃないよね

とお悩みではありませんか。

年を重ねていくと、以前とは違うことが起こって気になり始めますよね。

しかし、その状態に慣れてしまわないよう、今からできることがあります。

そこで、本記事では次のことをお伝えします。

本記事の内容
  • 老化の原因とNG行動
  • 老ける食べ物ランキング
  • 老化防止の対策
キャプテン

この記事を書いている私は、52歳で-14キロのダイエットに成功した、元保育園調理師です。

この記事は、ダイエットとも深く関係のある内容となっています。

最後まで読み進めていただければ、10年後に差がつく秘策がわかりますよ。

早速いってみましょう。

すぐに老ける食べ物ランキングをご覧になりたい方はこちら

目次

老けて見える原因

年齢を重ねると増えてくるシミやしわ、くすみ、たるみ。

そうした老けて見える原因は、一体何なのでしょうか。

老けて見える主な原因は、次の3つです。

それぞれ解説していきます。 

酸化

酸化とは、過剰摂取された酸素が『活性酸素』に変化して体に悪さをしてしまうこと

呼吸の他に喫煙・ストレス・紫外線・電磁波・食品添加物を取り入れることでも、酸化が起こってしまいます。

キャプテン

だから、人は誰しも生きてるだけで酸化してしまうんです

肌のくすみの原因は「体内の錆び」といわれる酸化のしわざ。

私たちの体には、抗酸化機能も備わっているのですが、年齢を重ねるごとに機能が低下していきます。

そのせいで『活性酸素』が蓄積してしまい、酸化が促進されます。

糖化

糖化とは、過剰摂取された糖質が体内のタンパク質と結びついて、体に悪さをすること

その糖質とタンパク質がくっついた物質を『AGE』と言い、血糖値の急上昇でも産生されてしまいます。

肌のハリを保つ繊維を壊してシワやたるみの原因になったり、ターンオーバーを乱してシミができたりするのも『AGE』のせい。

また、「体内の焦げ」とも言われる『AGE』は、私たちが飲食するものにも含まれています

キャプテン

例えば、 肉の加工食品や高温調理された料理、ソフトドリンクに入っている甘味料など

相方さん

美味しくて、たくさん食べたくなるものだね!

酸化によって体内にダメージが起こると、『AGE』も産生されて糖化も促進。

このように酸化糖化で悪循環が起こるので、どちらも同じように気をつけることが大切です。

女性ホルモンの減少

閉経前後の10年間は、女性ホルモンのバランスが変化する時期。

特にエストロゲンの減少は、ほてりや頭痛、不安感など更年期障害の原因となっています。

またシワやたるみ、肌が乾燥してしまうのも、 エストロゲンが減ったことによるコラーゲン減少がもとなんです。

老化が進むNG行動

老化のもととなる、酸化(活性酸素)・糖化(AGE)が進むNG行動をまとめると次の通り。

喫煙する

たばこにAEGが含まれている

ストレスをためる

血糖値が上昇する→AGEができる

紫外線を浴びる

紫外線を浴びると、活性酸素・AGEが蓄積される

電磁波 (電子レンジ)を使用する

急激な温度上昇で調理する→AGEがふえる

食品添加物を摂る

AGE含有率が高い

血糖値の上昇

体内でAGEができる

糖質を過剰摂取する

タンパク質とくっついてAGEができる

高温調理をする

高温で調理されればされるほどAGE含有率が高くなる

揚げる>焼く>炒める>煮る・茹でる>蒸す>生

酸化・糖化を加速させる大きな原因は、食生活です

相方さん

特にAGEの含有率が高い食べ物には注意だね

老ける食べ物ランキング

老化を加速させるのは、食べ物に含まれるAGEという物質を取り込んでしまうことが主な原因だとわかりました。

そこで、AGE測定促進協会の資料で『AGE含有率トップ5』とその他のAGE含有率が高い食品を調べてみたので、紹介します。

1位 ベーコン

AGEチャンピオン!肉を加工する際に、水分が抜けた状態でAGE化が促進

2位 バター

脂肪性食品の代表

3位 パンケーキ

糖質や甘味料が多く、こんがり焼けたもの

4位 皮付き鶏肉(バーベキュー)

バーベキューなどの直火は高温調理

ただし、鶏胸肉は活性酸素を除去する働きがある

5位 フランクフルト

肉の加工食品で、やはりこんがり焼けたもの

相方さん

カリカリベーコンはおいしいよね~~

その他に気をつけたい食品は以下の通り。

AGE含有率が高い食品
  1. フライドポテト・・・糖質の揚げ物
  2. お菓子(クッキー、ケーキ、せんべいなど)・・・糖質と甘味料の組み合わせ
  3. 果糖ジュース・・・吸収が早く、血糖値が急激に上がる

参考資料:AGE測定促進協会サイト

https://www.age-sokutei.jp/food/index.html

老化を防ぐ食べ方

老化を促進するAGEをたくさん含むものは、よく食べているものではありませんか?

食べない方がよいと知りつつも、食べたくなるのが心情。

そんなときには、次のことに気をつけてみましょう。

食品のAGE を減らすものと一緒に食べる

例:レモン・お酢・梅干し・ブロッコリー・キノコ類・お茶など

肉は焼く前に酢に漬けたり、スパイスを加えたりするとよい
調理法を変える

揚げる・焼く→蒸す・茹でる・煮る

食べる順番に気をつける

野菜→タンパク質→糖質

満腹になるまで食べずに腹八分目にする

満腹になるとAGEが作られ、摂取カロリーを25%オフすると『サーチュイン遺伝子』という若さを保つ長寿遺伝子が活性化する(50代女性の推定エネルギー必要量は1,650Kcal~2,250Kcal)

キャプテン

ダイエットの基本も腹八分目!
老化を防止しながらダイエットになりますよ♪

こちらの記事では、ダイエット成功者の食事方法を詳しく解説しています

食べ物以外で気をつけること 

食べるとき以外にも老化を防ぐ方法があります。

紫外線対策をする

帽子・サングラス・上着・日焼け止めは2~3時間に1回塗り重ねる

皮膚をこすらない

朝は洗顔料で優しく洗う(皮脂を落とす・摩擦を避ける)

肌の保湿をする

洗顔後は化粧水などで保湿後、水分が蒸発しないようにクリームでカバーする・夏のクーラーの温度は下げすぎない(肌は27℃で保湿機能が低下する)

運動する

筋肉量を増やし、血糖値を上げにくくする 

キャプテン

特に紫外線対策は大事!

老化を防ぐ食べ物

次のような抗酸化作用を取り入れ、老化の促進を防ぎましょう。

  • ミネラル(海藻類)
  • 食物繊維(野菜・玄米など)
  • ポリフェノール(赤ワイン・ブルーベリー・コーヒーなど)
  • ビタミンB6(鶏胸肉など)
  • ビタミンC(柑橘類など)
  • ビタミンE(ナッツ類など)
  • イソフラボン(大豆製品など)

この食べ物は、ダイエットや腸活の食事と共通しています。

毎日の食事に少しでも取り入れてみましょう。

こちらの記事では、腸活の食事方法を解説しています

まとめ

この記事では、老ける食べ物ランキングと老けるNG行動・対策についてお伝えしてきました。

重要なポイントをピックアップしておさらいしておきましょう。

老ける食べ物ランキング

  • 1位 ベーコン
  • 2位 バター
  • 3位 パンケーキ
  • 4位 皮付き鶏肉(バーベキュー)
  • 5位 フランクフルト

老ける食べ物 番外編

  • フライドポテト
  • お菓子
  • ジュース

老ける原因

  • 糖化
  • 酸化
  • 女性ホルモンの減少

老けるNG行動

  • 喫煙する
  • ストレスをためる
  • 紫外線を浴びる
  • 電磁波(電子レンジ)を使用する
  • 食品添加物を摂る
  • 血糖値の上昇
  • 糖質を過剰摂取する
  • 高温調理をする

老化防止の対策

  • 抗酸化作用の食品を食べる
  • 調理法を変える
  • 食べる順番に気をつける
  • 満腹になるまで食べない
  • 紫外線対策をする
  • 肌の保湿をする
  • 運動をする

この老化防止の対策を続けていれば、10年後に差がつくこと間違いなし!

『好きな物を食べ過ぎず、賢く』『紫外線対策をバッチリと!』が50代over女子の常識となるよう、一緒にがんばりましょう!

キャプテン

今の自分の写真を撮っておこう!

最後まで読んでくれてありがとう!

この記事をみつけてくれたあなたが、昨日より夢に近づけますように。

この記事を書いた人

52歳で-14kgのダイエットに成功した、元保育園調理師です。

イタリア系ファミレス→保育園→パン屋の調理業務を約3年ずつ勤め、
離職を機にダイエットを決行!

カーヴィーダンス、イージーズダンササイズ、プランクチャレンジ、ハンドクラップ、HIIT、筋トレ・・・私が今できるありとあらゆる運動をやってみましたが、パン屋で育った脂肪は一筋縄ではいかず、挫折。

そこで、思考を変え、保育園で培ったノウハウを取り入れてこのダイエットをやってみたら、なんと-14kgに!!

停滞期もアリ時間もかかりましたが、今でもキープできています。

私を変えたこの方法を、このブログを見つけてくれたあなたに大公開します。良かったら、入部してください!

目次