ダイエット成功者が変えた生活習慣7選

「ダイエット成功した人は、何を変えたんだろう」

「ダイエットしたいけど、何から始めたらいいのかな」

「生活習慣変えないと、このままじゃまずい」

そんなお悩み、解決します。

キャプテン

この記事を書いている私は、52歳で-14キロのダイエットに成功した、
元保育園調理師です。

そんな私が解説していきます。

目次

5分早起きする

5分早起きしてなにするか?

答えは「ストレッチ」です。

お布団の上でできるだけ伸びをしてみてください。寝てる間に縮まった関節や血管を伸ばすことで、血行が良くなり、酸素が巡ります。まだ起きたばかりのからだを、ストレッチで目覚めさせましょう。これだけでも十分気持ちいいのですが、私のおすすめは、朝ヨガです。

はじめは、

キャプテン

ヨガなんてムリムリ

と思っていましたが、YouTubeでなんとなく始めたら、それがとても気持ちがいい!「朝ヨガ」という言葉も初めて知り、今では起きたらとりあえず、5分でできる「朝ヨガ」をやっています。

硬くて思うように伸びないかも知れませんが、やっていくうちに違う動画もやりたくなっていきます。まずは初心者向けのものから始めて、慣れてきたら少しずつ長めの動画にチャレンジしていきましょー。

朝ヨガのほかにおすすめなのが、フローヨガです。動きはゆっくりですが、太ももや背中の大きな筋肉を動かしたり、体幹のバランスを整えたりできます。筋トレのように腹筋やスクワットを反復するわけではないので、ガッツリ運動してる感がないわりには、脚痩せを実感することができました!

こちらの記事では、おすすめの短時間ヨガ動画を紹介しています。

白湯を飲む

ストレッチを終えたらキッチンへ向かい、コップ一杯の白湯を飲みましょう。

ダイエットをする。と決めてから、朝食時のコーヒー以外は白湯か常温の水を飲むようにしました。朝食のコーヒーで余ったお湯を魔法瓶のポットに入れておき、気づいたときに飲んでいます。時間が経つと少しぬるくなって、ちょうど良い温度になります。

真夏の暑い日には、氷の入った冷水をガブ飲みしたくなりますが、常温のお水で喉を潤しましょう。冷たい水分がからだに入ると、内臓が冷えて血流が悪くなります。だるく感じたり、むくみが出たりと良くないことばかり。

お砂糖たっぷりの果汁入りのジュースやスポーツ飲料も、目標達成まではやめておきましょう。

白湯では物足りないという人は、できるだけノンカフェインの飲み物を。

ハーブティーも良いのですが、おすすめは韃靼そば茶です。香ばしくておいしい上に、ルチンという血液サラサラ成分が入っています。淹れ立ての香りを嗅ぐと幸せになります。

朝食後はトイレタイム

朝食がすんだら、トイレタイムをつくります。実はコレが私のダイエットの【キモ】なのです!

行きたい気持ちでムズムズしてきたら良いのですが、そうならない時もありますよね。私は、朝食で使った食器を洗っていると、なぜかトイレに行きたくなります。

冷水にさわると自律神経が刺激され腸が動くので、トイレ行きたいなぁ。と感じるそうです。今日はムズムズしないというときは、お皿を洗ってみてください。

おなかのマッサージも効果があります。おへそを中心に、右下の腹部からスタートして右回り、わりと強めにぐりぐりと押していきます。左下まできたら、『出ておいで~」と優しく下に流すようにさすります。

それでもダメなら、とりあえずトイレに座ってみましょう。

【トイレタイムでお悩みの方必見!】コチラの記事で詳しく解説しています。

お菓子の買い置きをしない

家にいるときに危険なのが、午後のおやつ時です。あると思うと食べたくなります。

一番困るのが、夫が家族のために買ってきたお菓子。悪気がないので、相当厄介です。みんなが食べていると、「私も…」と手を伸ばしたくなりますが、糖質たっぷりのお菓子はヤバいです。

それから、ご飯の支度をしているときのチョコやおせんべいのつまみ食い。キッチンという隔離されたゾーンでは、ついつい口の開いた袋に手を突っ込みたくなります。

キャプテン

わかります。やちゃいます。えへ。

もしも口淋しい時や小腹が空いたときは、

・ガムをかむ

・白湯を飲む

もしくは、高カカオチョコレートやローカーボのナッツ類をこれだけ!と決めて食べるようにしましょう。次第にお菓子を食べないくせがついて、必要なくなっていきます。

これは本当です。

食事を変える

私が一番変えたのは、コレです。

ダイエットの基本

摂取カロリー< 消費カロリー

にするために、今まで運動をがんばってきた人が多いと思います。でも、運動って思ったよりカロリーを消費してくれないんですよね。

そんなわけで、私は運動はそこそこにして、食事を変えることに重点をおきました。さらに、腸活を第一に考え、献立を作ることにしたのです。

そこで取り入れたのが、「発酵食品」と「食物繊維」です。

例えば、

・納豆

・キムチ

・チーズ

・切り干し大根

・ひじき

・アボカド

など

これらを組み合わせ、少量でも満足できて、栄養価の高い腸活メニューを作っていました。

「毎食作るのは大変だな・・・」と思うかも知れませんが、最近はコンビニやスーパー、便利な個別宅配にもこのような食材を使ったお惣菜やミールキットが売られています。上手く取り入れて自炊をしていけば時短にもなるし、外食も減って食費もダイエットできちゃいます。

ダイエットの記録をつける

体重だけでなく、上から下までからだのサイズを測っておきましょう。

・体重

・体脂肪率

・BIM

・首まわり

・バスト(トップ、アンダー)

・ウエスト

・下腹

・ヒップ

・二の腕(左右)

・手首(左右)

・太もも(左右)

・ふくらはぎ(左右)

・足首(左右)

など

今は現実を受け止められずショックを受けますが、徐々に減っていく数字を見て、ニヤニヤせずにはいられなくなります。

また、ダイエットアプリを使って、記録をすることもできます。わたしが使っていたのは、「あすけん」というスマホアプリです。

「あすけん」には、体重や体脂肪率だけでなく、その日にとった食事も記録できます。おおよそではありますが、カロリー数や足りない栄養素を教えてくれるので、次回からの食事の献立に役立ちます。

これは、ダイエットをがんばった記録でもあり、その後の自信にも繋がりますので、おすすめです。

夜10時に寝る

夜10時~2時の間に、「痩せホルモン」が分泌されます。その間に寝ていることが重要。と、いわれていますが、実は、入眠してからの一番始めの深い眠りの時間に、痩せホルモンである成長ホルモンが分泌される、ということが、「睡眠と成長ホルモンの分泌」という研究資料でわかっています。

ですので、「何時に寝るか」より「深い眠りにつく」ことが大事です。ところが、せっかくベッドに入っても、なんだか寝付けない時がありますよね。

寝る直前に、こんなことしてませんか?

・食事

・お酒を飲む

・コーヒー、紅茶、緑茶、チョコレートなどカフェインをとる

・パソコン、スマホなどブルーライトをあびる

・お風呂

など

これらは、からだに刺激を与え、睡眠モードになりにくい状態にしてしまっています。寝る数時間前には済ませておきたいものです。

そのほか、考え事などで寝付けないときは、さきほど紹介したヨガの夜バージョン「夜ヨガ」が超オススメです。

ゆっくりとしたストレッチで、むくみとりや肩こり、腰痛など一日の疲れをほぐすことができ、入眠しやすくなります。知らず知らずのうちに、寝落ち。。。めちゃくちゃ気持ちいいです。

結果、何時に寝てもいいのですが、翌朝、早起きするためには、やはり夜10時ごろ就寝するのが、ちょうど良いんですよね。

◇◇今日のまとめ◇◇

  • 5分早起きしてストレッチをする
  • 水分は、白湯か常温の水をとる
  • 出なくても、朝食後にトイレに行く
  • お菓子のない生活に慣れる
  • 腸活を意識した食事に変える
  • ダイエットの頑張りを記録に残す
  • 夜10時、深い眠りにつく
キャプテン

私は、できることから始めたよ!
ヨガなんてやると思ってなかったけど、今も続けてるの。夜ヨガ、ホントにリラックスできるからやってみてね!

最後まで読んでくれてありがとう!

この記事をみつけてくれたあなたが、昨日より夢に近づけますように。

この記事を書いた人

52歳で-14kgのダイエットに成功した、元保育園調理師です。

イタリア系ファミレス→保育園→パン屋の調理業務を約3年ずつ勤め、
離職を機にダイエットを決行!

カーヴィーダンス、イージーズダンササイズ、プランクチャレンジ、ハンドクラップ、HIIT、筋トレ・・・私が今できるありとあらゆる運動をやってみましたが、パン屋で育った脂肪は一筋縄ではいかず、挫折。

そこで、思考を変え、保育園で培ったノウハウを取り入れてこのダイエットをやってみたら、なんと-14kgに!!

停滞期もアリ時間もかかりましたが、今でもキープできています。

私を変えたこの方法を、このブログを見つけてくれたあなたに大公開します。良かったら、入部してください!

目次